JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果(2025年3月実施)
表明日
2025年3月31日
規格の規格番号及び改正年
JIS X 8341-3:2016
満たしている適合レベル及び対応度
レベル AA 準拠
対象となるウェブページに関する簡潔な説明
チヒログラフィックスホームページ(https://chihiro-graphics.co.jp/)配下のウェブページ
依存したウェブコンテンツ技術
HTML5、CSS3、JavaScript
試験対象のウェブページを選択した方法(JB.1.2 参照)及び選択したウェブページ数
JIS X 8341-3:2016附属書JB「ウェブページ単位」に基づき、ウェブページ一式を代表するウェブページ 9ページとランダムに選択したウェブページ 16ページ、計25ページを抽出し、検査を実施
試験を行ったウェブページのURL
■ウェブページ一式を代表するウェブページ(9ページ)
- https://chihiro-graphics.co.jp/
- https://chihiro-graphics.co.jp/company-brochure/
- https://chihiro-graphics.co.jp/pamphlet/
- https://chihiro-graphics.co.jp/package/
- https://chihiro-graphics.co.jp/flyer/
- https://chihiro-graphics.co.jp/web/
- https://chihiro-graphics.co.jp/others/
- https://chihiro-graphics.co.jp/blog/
- https://chihiro-graphics.co.jp/contact/
■ランダムに選択したウェブページ(16ページ)
- https://chihiro-graphics.co.jp/2024/08/28/東京のデザイン制作事務所に依頼するときに気を/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2024/08/16/デザインで目をひきたい!そんなときは/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2024/08/08/デザイン基本って何だろう?
- https://chihiro-graphics.co.jp/2024/08/02/よく聞くけど「王道のデザイン」って何?/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2024/07/31/ターゲットの選定の重要性/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2024/07/30/ハマってしまう!デザインの落とし穴10のこと/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2024/07/26/デザインの未来/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2024/07/09/チラシ制作でお困りではありませんか?チラシ制/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2023/07/21/やってはいけないデザイン24時!注意すべき点は「/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2023/07/20/ギャップのある人って魅力的!デザインにおける/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2023/07/09/大丈夫?デザイン制作で絶対にやってはいけない5/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2023/07/07/必見!売り上げ向上のための5つのデザイン戦略/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2023/07/06/デザインにオリジナリティーがあまり感じられな/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2022/02/06/サービスサイト「lp制作ラボ」開設のお知らせ/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2022/01/16/荷札下げ札タグ制作専門のサービスサイト「荷札/
- https://chihiro-graphics.co.jp/2021/03/19/チヒログラフィックスのwebマンガ公開しました。/
達成基準チェックリスト
横にスクロールしてご覧ください→
達成基準 | 適合 レベル |
適用 | 結果 | 注記 |
---|---|---|---|---|
1.1.1 非テキストコンテンツの達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み)の達成基準 | A | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
1.2.2 キャプション(収録済み)の達成基準 | A | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み)の達成基準 | A | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
1.2.4 キャプション(ライブ)の達成基準 | AA | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
1.2.5 音声解説(収録済み)の達成基準1.3.1 情報及び関係性の達成基準 | AA | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
1.3.1 情報及び関係性の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
1.3.2 意味のある順序の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
1.3.3 感覚的な特徴の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
1.4.1 色の使用の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
1.4.2 音声の制御の達成基準 | A | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
1.4.3 コントラスト(最低限レベル)の達成基準 | AA | ◯ | ◯ | |
1.4.4 テキストのサイズ変更の達成基準 | AA | ◯ | ◯ | |
1.4.5 文字画像の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
2.1.1 キーボードの達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
2.1.2 キーボードトラップなしの達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
2.2.1 タイミング調整可能の達成基準 | A | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
2.2.2 一時停止,停止及び非表示の達成基準 | A | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
2.3.1 3 回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下の達成基準 | A | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
2.4.1 ブロックスキップの達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
2.4.2 ページタイトルの達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
2.4.3 フォーカス順序の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内)の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
2.4.5 複数の手段の達成基準 | AA | ◯ | ◯ | フッターメニューでサイトマップを代用 |
2.4.6 見出し及びラベルの達成基準 | AA | ◯ | ◯ | |
2.4.7 フォーカスの可視化の達成基準 | AA | ◯ | ◯ | |
3.1.1 ページの言語の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
3.1.2 一部分の言語の達成基準 | AA | ◯ | ◯ | |
3.2.1 フォーカス時の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
3.2.2 入力時の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
3.2.3 一貫したナビゲーションの達成基準 | AA | ◯ | ◯ | |
3.2.4 一貫した識別性の達成基準 | AA | ◯ | ◯ | |
3.3.1 エラーの特定の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
3.3.2 ラベル又は説明の達成基準 | A | ◯ | ◯ | |
3.3.3 エラー修正の提案の達成基準 | AA | ◯ | ◯ | |
3.3.4 エラー回避(法的,金融及びデータ)の達成基準 | AA | ー | ◯ | 該当コンテンツなし |
4.1.1 構文解析の達成基準 | A | ◯ | ◯ | ◯ |
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value)の達成基準 | A | ◯ | ◯ | ◯ |
試験実施期間
2025年3月1日~31日
試験に使用したチェックツールの名称
- みんなのアクセシビリティ評価ツール:miChecker3.1
- axe DevTools
- Lighthouse
- Nu Html Checker
- WebAIM: Contrast Checker