Shape The Image
印刷物からWEBまでワンストップで
トータルプロモーションを行うデザイン制作会社です。

Mission
私たちは、「ものづくり」のハートを大切にした会社です。
お客様の大切な商品やサービスのプロモーションを
「ものづくりのプロフェッショナル」としての立場からご提案させていただいています。
ターゲットを明確にし、お客様が持っている「イメージ」や「思い」をビジュアルにして昇華させる。
そして、私たちがご提案させていただいたデザインがお客様の利益につながり、
お客様に喜んでいただけることが弊社の最大の喜びです。
現状に甘んじることなく、さらなるサービスの向上とスピード感を大切に、
ものづくりを通して社会へ貢献してまいります。


Service
こだわりのプロモーションをワンストップで。
弊社は「ものづくりへのこだわり」を大切にひとつひとつの制作物を心を込めて制作させていただいております。
ただ、「きれいなものを作る」だけでなく、読む人の視線や心の動きを「導線」としてとらえ、
視認性、カラーリングと共にバランスを整え、「伝えたいこと」を正確に伝えます。
Creative
ニーズに合わせたクリエイティブ
WEBを使ったプロモーション、各種印刷物を使ったPR資材の制作やオリジナルキャラクターの企画立案など、お客様のニーズに柔軟かつスピーディーにご対応することが可能です。
既存の広告やデザイン、ブランディングのブラッシュアップも承ります。ぜひご検討ください。
- Webサイト
- パンフレット
- 会社案内
- チラシ
- リーフレット
- カタログ
- ポスター
- 会報誌
- 機関紙
- 商品タグ
- ロゴマーク
- オリジナルキャラクター
- その他



Promotion
各種PR戦略における制作業務
WEBや印刷物などプロモーション戦略において重要なデザイン制作物は、お客様とのコミュニケーションをとるためのとても重要なツールです。多くの制作実績をもつCHIHIRO GRAPHICSでは、そのプロモーションにおいてターゲットに寄り添ったニーズを考慮した制作物をご提案いたします。
- 企業、製品、キャンペーンなどの認知を目的とした広告・PR制作
- 企業内におけるコミュニケーションツールの制作
- SPツール企画・制作
- 店頭・流通向け販促及び告知ツールの制作
- ブランド開発と育成、クリエイティブの策定から表現まで制作全般他
- ランディングページ
- サービスサイト
- バナー制作
- アイコン制作
- ダイレクトメール
- 名刺
- 社内報
- 広報誌
- その他

Web Accessibility
ウェブアクセシビリティ試験(検証〜最適化)
令和6年4月1日、障がい者差別解消法が施行され、事業者に対して障害のある方への適切な配慮の提供が義務化されました。特に、情報のユニバーサルデザイン化は、企業にとって重要な課題となっています。この課題を解決するための有効な手段として、ウェブアクセシビリティの向上が求められています。
弊社ではウェブアクセシビリティ基盤委員会の定める試験実施ガイドラインに基づき、JIS X 8341-3:2016規格の試験を実施し、WEBサイトの検証・最適化を行うサービスをご提供いたしております。
- ウェブアクセシビリティ試験、レポート、評価、実装
- ユニバーサルデザイン
必須:弊社ホームページはウェブアクセシビリティ試験においてJIS X 8341-3:2016規格のレベルAAに準拠しております。



About
会社名 | 株式会社CHIHIRO GRAPHICS |
---|---|
設立 | 2018年5月21日 |
代表取締役 | 宮本千弘 |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2-15 WinAoyamaUCF635 Googleマップで見る |
事業内容 |
|


Blog
ニュース、仕事情報、社員のつぶやきなど
社内の様々な情報を自由に発信する社内ブログです。
-
なぜウェブアクセシビリティが必要か
-
ウェブアクセシビリティの義務化
-
企業のブランディング戦略としてのアクセシビリティ
-
ウェブアクセシビリティ試験の重要性
-
ウェブアクセシビリティのススメ
-
東京のデザイン制作事務所に依頼するときに気をつけるポイントとは